開催を始めてあっという間に1年を過ぎた岡崎でスリランカ。
参加してくださる皆さんには本当感謝、感謝です。
12月の岡崎でスリランカも参加受付中ですよ!
今月の料理は12月7日(土)11:00〜14:00
岡崎市西部地域交流センター やはぎかん 調理室
参加費2000円
料理はインディアーッパ!

スリランカ料理ってカレーばっかりでしょ?って言われますが、こういう料理も食べることでメリハリもついて食事に飽きることなく過ごすことがあできるようになるんですよ☆
そしてお茶会は12月14日(土)13:30〜15:30
岡崎市図書館交流プラザ リブラ 103会議室
今回はスリランカにあった多夫一婦制の婚姻関係にまつわる話をします。
日本は一夫一婦、他の国では一夫多妻という婚姻関係があることは聞きますが、多夫一婦ってどういうこと?ってびっくりしますよね
世界でも珍しいと言われるスリランカのおもしろい婚姻関係のナゾについてお話しします☆
興味のある方は是非参加してくださいね!
コメント
となり村のパン屋べーぐる庵、倉橋です。
来年から、毎週水曜日、ワークショップデイにしていきたくて。
「田舎と街をつなぐこと」に関連した事を開きたく。
けいこさんの場合は田舎と世界をつなぐ!って感じですが。笑
どうなんでしょう?やはぎかんでなく、うちでやってもらえたりする事できますかねぇ?
お返事いただけると嬉しいです。
このブログへの初のコメントありがとうございます!コメントできるんだ!ってそっちにびっくりしました😅
別の場所でももちろん前向きに考えてますので、また打ち合わせさせてください😊